clipbit
MENU
  • GADGET
    • GoPro
    • iPad
  • HOUSE
  • GOODS
  • LIFE
    • BABY
  • TRIP
SERIES
web内覧会 エコカラット カメラ装備 サブスク ハワイ旅 子供が産まれて買ったモノたち 子連れお出かけ 肉体改造
CATEGORIES
  • GADGET (2)
  • GOODS (3)
  • HOUSE (10)
  • LIFE (12)
    • BABY (6)
  • OTHERS (2)
  • TRIP (5)
clipbit
clipbit
  • GADGET
    • GoPro
    • iPad
  • HOUSE
  • GOODS
  • LIFE
    • BABY
  • TRIP
  • LIFE

clipbit版 #わたしのサブスク

  • 2019.04.12
  • No comments
  • clipbit
Total
0
Shares
Like 0
Tweet 0
Share 0

わたしのサブスク

一時期巷で流行っていた、サブスクリプション中のサービスを金額と共に晒すやつ。今回はそれのclipbit版をやってみたいと思います。

サブスクリプションとは?

正式な定義とは異なるかもしれないけど、僕の解釈は、 「モノやサービスに対して、年額や月額といった定額を支払って価値を享受する消費形態」 のこと。うん、無駄に小難しく捉えすぎている気がする。

最近「サブスク」という略称が定着していて、僕たちの生活に深く浸透してきていると感じます。今日はそんなサブスクの状況を棚卸しつつ、皆さんに紹介できれば良いな、と。

早速一覧化してみる。

思いつくままに羅列してみます。自ずと僕にとって大事な順番に紹介することになるかと。読みながら皆さんが契約しているサービスと比べてみてください!それではスタート!

これ無しは考えられない。「Amazonプライム」

「インフラ」と表現する人がいるほど、生活に深く入り込まれている。Amazonで買い物をする時もプライム会員ならではの速達っぷりは異常。翌日に届くのが当たり前の時代になるなんて思わなかったよね。さらには動画配信や書籍、オンラインストレージなどがついて年額4,900円というコストパフォーマンスの良さ。これがこの前までは年額3,900円だったなんて驚き。値上げしたとはいえ、月額換算だと約408円とまだまだ破格感は健在。実際、ここまで生活に食い込まれてから値上げされても受け入れざるを得ないよね。これからもよろしくお願いします、Amazonプライム。

サッカーを観るためだけに入っている。「DAZN」

僕が長年愛して止まないチーム「横浜F・マリノス」。マリノスが勝てば最高の週末だし、その後の平日もテンション高く過ごせちゃう。一方で負けた日にはやけ食い不可避かつテンションだだ下がり。それくらい週末のJリーグは見逃せない訳なんです。横浜市民なので基本的にはスタジアムで観戦するのがベストなんだけど、今は子供も小さくて一緒に連れて行くのが大変なので、基本は「DAZN」で観戦してます。「DAZN」自体はサッカーだけじゃなくて、野球やバスケやF1など、様々なスポーツの視聴ができて月額1,890円というお値段。安くも高くもない絶妙な設定という感触です。

日本のテレビ番組も多め。「Hulu」

動画サブスクリプションとしては、かなり古株なのではないでしょうか?最近は「Netflix」や「Amazon Prime Video」に押されてるのかな?という印象はあるものの、我が家はずっと「Hulu」派。なぜかというと日本の番組が多い点が嫁の中でポイントが高いため。特に日本テレビと提携していることもあって、日テレの番組は翌日にはHuluで見れるようになってますね。なので我が家では日テレの番組をHDDに録画することが無くなりました。後はオリジナルコンテンツの”やる気”があれば、NetflixやAmazon Prime Videoにも対抗していけると思うんだけど。月額料金は税抜き933円ということで財布には優しめ。

意外と使わない件。「Times カーシェアリング」

子供が産まれる前までは、車の必要性を一切感じていなかったんだけど、実際子供が産まれると「車があった方が楽だろうなぁ」ということが増えてきました。公共交通機関だと、どうしても周りに気を使ってしまったりして、遠出に消極的になってしまい家族の行動範囲がなかなか広がらない問題。それを解決すべく「Times カーシェアリング」に登録したのが去年の12月だったかな。今が年が明けて4月だけど、それまでに何回利用したかな〜。。。うん、1回だね!1回試してみたときに色々と感じたことがあって、結局その後は利用していない状態。その色々感じたことについては別途まとめて共有する予定なのでおたのしみに。

とりあえずカーシェアリングは使っていないのに課金され続けて無駄なので解約予定となっております。月額基本料金は税込で1,030円で、それに加えて利用した時間に応じた従量課金制となっております。めっちゃ利用するならかなりお得。ガソリン代や保険代もかからないしね。

総額いくらかかっていた?

一覧化してみたら意外と少なかった印象。全部を合計してみると果たしていくらだったのでしょうか。

サービス名金額
Amazonプライム4,900円
DAZN1,890円
Hulu933円
Timesカーシェアリング1,030円
合計8,753円

上の表の通り8,753円でした。かなり厳選して契約しているつもりだったけど、それでも「意外とかかってるな」という感じ。とりあえず早々にTimesカーシェアリングは解約するとしても、それ以外については当面は継続予定って感じですね。

今回サブスクを棚卸してみて、数は少ないかもしれないけど、どれも自分にとって無くてはならないものになっているな、と思いました。活用してもしなくても払うお金は変わらないので、今まで以上に各サービスを使い倒していきたいと思う。これからもお世話になります!

Total
0
Shares
Like 0
Tweet 0
Share 0
Related Topics
  • サブスク
Previous Article
  • HOUSE

目や首が疲れないテレビボードの選び方で知っておくべき最低限のこと。

  • 2018.01.23
  • clipbit
View Post
Next Article
  • OTHERS

梅雨入り前にチェックしたい。傘の持ち方マナー。

  • 2019.04.27
  • clipbit
View Post
You May Also Like
View Post
  • HOUSE
  • LIFE

新築マンションに引っ越して1年が経った結果

  • 2019.11.22
  • clipbit
View Post
  • LIFE

機械式駐車場でも乗れるSUVを本気で検討してみた。

  • 2019.10.15
  • clipbit
View Post
  • LIFE

1日1食ダイエットを始めて2週間。身体に起きた5つの変化。

  • 2019.10.10
  • clipbit
View Post
  • LIFE

脱ワガママボディの誓い。1日1食ダイエットを初めてみた。

  • 2019.09.26
  • clipbit
View Post
  • LIFE

結局ダイエットは見た目が全てだと思う。まずは残念なボディラインをZOZOSUITで見える化してみた。

  • 2019.08.29
  • clipbit
AUTHOR
avatar
clipbit
42 Following
4 Followers
スタバの福袋って実在するの(T ^ T)?
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
関根をここまで引っ張るのが悪いわ #acl
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
品川、新横浜間の新幹線ワープは麻薬
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
LINEモバイルを使ってるんだけど、最近ちょいちょい3Gになる。こうなると一度機内モードのON/OFFをしないと4Gに戻せない。悲しみ。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
物欲の秋
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
FOLLOW ME!
Twitter
RANDOM POSTS
  • 効果テキメン!我が家がおすすめするネントレの方法を教えます。
    • 2019.09.30
  • 目や首が疲れないテレビボードの選び方で知っておくべき最低限のこと。
    • 2018.01.23
  • ハワイの人気ステーキハウス「ハイズ・ステーキハウス」をレポート。ドレスコードは?
    • 2019.11.13
  • 買わない理由がない洗剤。「ウタマロクリーナー」
    • 2019.05.10
  • 1日1食ダイエットを始めて2週間。身体に起きた5つの変化。
    • 2019.10.10
  • EOS Kiss X7とSIGMAのF1.4 30mmの組み合わせが機動力抜群だった。
    • 2019.05.28
  • 縦長リビングと横長リビングどっちがいい?住みやすさの鍵は部屋の位置だった。
    • 2019.08.27
  • HARIOのフィルターインコーヒーボトルで水出しコーヒーを作ってみた。
    • 2019.11.01
  • 赤ちゃん連れカーシェアリングの理想と現実を語りたい。
    • 2019.09.21
  • 梅雨入り前にチェックしたい。傘の持ち方マナー。
    • 2019.04.27
Categories
  • GADGET (2)
  • GOODS (3)
  • HOUSE (10)
  • LIFE (12)
    • BABY (6)
  • OTHERS (2)
  • TRIP (5)
Twitter Feed
avatar
clipbit
42 Following
4 Followers
スタバの福袋って実在するの(T ^ T)?
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
関根をここまで引っ張るのが悪いわ #acl
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
品川、新横浜間の新幹線ワープは麻薬
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
LINEモバイルを使ってるんだけど、最近ちょいちょい3Gになる。こうなると一度機内モードのON/OFFをしないと4Gに戻せない。悲しみ。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
物欲の秋
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
男子トイレの個室に入ったはずなのに、外から女の子が「ママ〜!」ってドアを叩いてくる。怖い。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
Amazonプライムでジャック・ライアンのシーズン2が観れるようになってた!通勤電車内の楽しみが増えたー!
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
ここ数日、耐えきれない眠気を理由に退社している。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
集中して作業するならスタバよりエクセルシオールだな。チェーン系のカフェの中で雰囲気が一番好き。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
GoPro Hero8のメディアモジュールにはロマンを感じる。けれど、これは遂にKarma Gripとはお別れしなきゃいけないのかも。 #goprohero8
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
Follow
SERIES
web内覧会 エコカラット カメラ装備 サブスク ハワイ旅 子供が産まれて買ったモノたち 子連れお出かけ 肉体改造
clipbit

Input your search keywords and press Enter.