clipbit
MENU
  • GADGET
    • GoPro
    • iPad
  • HOUSE
  • GOODS
  • LIFE
    • BABY
  • TRIP
SERIES
web内覧会 エコカラット カメラ装備 サブスク ハワイ旅 子供が産まれて買ったモノたち 子連れお出かけ 肉体改造
CATEGORIES
  • GADGET (2)
  • GOODS (7)
  • HOUSE (11)
  • LIFE (15)
    • BABY (8)
  • OTHERS (2)
  • TRIP (5)
clipbit
clipbit
  • GADGET
    • GoPro
    • iPad
  • HOUSE
  • GOODS
  • LIFE
    • BABY
  • TRIP
  • HOUSE

エコカラットはオプション会ではなくセルフオーダーしよう。僕が使ったおすすめの業者も紹介。

  • 2019.10.23
  • No comments
  • clipbit
Total
0
Shares
Like 0
Tweet 0
Share 0

今日はマンション購入ネタです。

この前はオプション会に行った話を書いたのですが、その中でも書いた通りオプション会自体はなかなかストレスフルなイベントでした…。

まぁそれは置いておいて早速本題に。今日は新築マンションのオプションの中でメジャーなものの1つである「エコカラット」について書きたいと思います。

エコカラット とは?

一言で言うなら「おしゃれな機能性タイル」です。この「機能性」についてですが、具体的には以下のような機能を兼ね備えています。

  1. 湿度を適度に保つ調湿機能
  2. 室内の匂いを吸収する消臭機能
  3. 空気中の有害物質を軽減する脱アレルギー機能

実際、どれくらいの効果があるのかは未知数だし、その家の環境とかにもよると思います。今まで住んできた家にはエコカラットは無かったけど何の問題もなかったわけで、新居でも無くてもいいっちゃいいんですが、それでも住宅購入時にエコカラットを施工する人は多いです。

何故か?

それは、デザインがオシャレで種類も豊富だからだと思います。種類についてはこちらの公式HPで確認することができます。

我が家もエコカラット を貼りたい。

我が家も、機能よりはデザイン性重視で「新居にはエコカラット貼りたい!」とずっと思っていました。ただ、

自分たちで施工業者を探してもいいけど、入居後の壁の工事となると家具の移動とかめんどくさいし、できれば入居時には施工済みの状態になっていて欲しい。

そんな想いがあって「価格が高いけど、オプション会でオーダーするかね〜」というテンションでした。

一旦はオプション会でオーダーしたものの…

前回記事にあるように、オプション会というものに途中で辟易していた私は、エコカラットも含めてほとんどの商品をキャンセルし、「エコカラットは、自分で業者を見つけてやってやる!」と固く決心していました。鍵の引き渡しから、引越しまでに施工してもらえば家具を移動する手間とかも無いじゃん!ってことに気づいたというのもあります。ちなみにオプション会でエコカラットをオーダーすることについて全否定するつもりはありません。オプション会は「とにかく楽である」という唯一無二のメリットがあり、そのメリットの重要性は人それぞれだからです。値段が割高であることに目をつぶれるのであれば問題ないと思います。私は目をつぶれなかったので外部業者を探したわけですが、結果的に素晴らしい業者と出会うことができたので共有したいと思います。

僕のおすすめ業者はコチラ!

そんなこんなでエコカラットを施工してくれる業者で、評判の良いところを調べまくりました。レビューは嘘をつかないと思っているので、数ある業者のレビューをチェックしました。

その結果、我が家はサンマリン様にお願いすることにしました。決め手は以下の二点。

  1. 口コミによる評判が非常に良い。悪いコメント皆無!
  2. 現地の採寸・見積もりを兼ねて、内覧会に無料で同行してくれる。

一つ目の口コミはもちろん重要だったのですが、二つ目の「内覧会への同行」はかなりポイントが高かったです。内覧会とは、完成した物件を購入者が不具合などがないかを確認する会のことです。確認と言っても、素人ではなかなか気づかない不具合が多く、世の中には「建築士の内覧会同行」という商売が存在するほど。

この場合、建築士に内覧会に同行してもらう費用の相場は3〜5万円です。・・・地味に痛くないですか?費用対効果があるんだろうか・・・、となかなか踏み切れない絶妙な金額ですよね。でも、サンマリン様にエコカラットの見積りを依頼すれば、(建築士によるチェックでないまでも)無料で同行してくれるというわけです。

でも、こう思う人いませんか?

建築士じゃないと意味ないんじゃないの?

わかります。

確かに建築士であればベターですが、マストではありません。なぜなら建築士クラスでなければ見つけられないような内部構造などの不具合は、もしも内覧会で見落として、入居後に発覚したとしても不動産の瑕疵対応に含まれるからです。

そして、もう一つ重要なポイントとして、『見積もりを兼ねた内覧会同行』であるという点。業者側からすれば、内覧会同行時の仕事っぷりがイマイチだった場合、肝心のエコカラット施行を受注できないリスクを負っているということです。我々サイドからすると「しっかりと細かい部分までチェックしてくれるであろう」と期待できますよね。

内覧会を終えた感想

実はもう内覧会にも行ってきました。サンマリン様による内覧会の同行ですが、結果的には満足度120%です。自分では気づかないような傷や不具合を、ものすごい勢いで発見しては、施工業者への指摘も的確に行ってくれました。

まさにプロフェッショナルの仕事。その仕事っぷりを見れば、エコカラットの施行も安心して任せられると思いました。やはり口コミは嘘をつきませんね。金額的にも、オプション会よりもエコカラットの種類のグレードを上げたにも関わらず、オプション会の半額程度に落ち着きそうです。

まとめ

オプション会でエコカラットをオーダーするなかれ。セルフオーダーにオススメの業者はサンマリン様です!近々、施工結果のレビュー記事も書きたいと思います。

Total
0
Shares
Like 0
Tweet 0
Share 0
Related Topics
  • エコカラット
Previous Article
  • TRIP

ハワイでのアクティビティはセグウェイがおすすめ。僕が利用した業者も紹介します。

  • 2019.10.19
  • clipbit
View Post
Next Article
  • HOUSE

エコカラット施工レビュー。自分達で選んだ業者は正解だったのか。

  • 2019.10.24
  • clipbit
View Post
You May Also Like
View Post
  • HOUSE
  • LIFE

新築マンションに引っ越して1年が経った結果

  • 2019.11.22
  • clipbit
View Post
  • HOUSE

エコカラット施工レビュー。自分達で選んだ業者は正解だったのか。

  • 2019.10.24
  • clipbit
View Post
  • BABY
  • GOODS
  • HOUSE

前評判通りの性能だった。 Blueair(ブルーエア) Classic 480iの購入レビュー

  • 2019.09.23
  • clipbit
View Post
  • HOUSE

入居前Web内覧会シリーズPART4 〜リビング+ダイニング編〜

  • 2019.09.17
  • clipbit
View Post
  • HOUSE

新築マンションのオプション会に行ってきた。やはり価格は割高?

  • 2019.09.16
  • clipbit
View Post
  • HOUSE

入居前Web内覧会シリーズPART3 〜キッチン編〜

  • 2019.09.14
  • clipbit
View Post
  • HOUSE

入居前Web内覧会シリーズPART2 〜トイレ+洗面所+お風呂編〜

  • 2019.09.08
  • clipbit
View Post
  • HOUSE

入居前Web内覧会シリーズPART1 〜玄関+α編〜

  • 2019.08.31
  • clipbit
AUTHOR
avatar
clipbit
42 Following
3 Followers
スタバの福袋って実在するの(T ^ T)?
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
関根をここまで引っ張るのが悪いわ #acl
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
品川、新横浜間の新幹線ワープは麻薬
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
LINEモバイルを使ってるんだけど、最近ちょいちょい3Gになる。こうなると一度機内モードのON/OFFをしないと4Gに戻せない。悲しみ。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
物欲の秋
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
FOLLOW ME!
Twitter
RANDOM POSTS
  • 機械式駐車場でも乗れるSUVを本気で検討してみた。
    • 2019.10.15
  • HARIOのフィルターインコーヒーボトルで水出しコーヒーを作ってみた。
    • 2019.11.01
  • 入居前Web内覧会シリーズPART1 〜玄関+α編〜
    • 2019.08.31
  • BALMUDAの加湿器「Rain」で冬を越してみた感想
    • 2019.05.08
  • EOS Kiss X7とSIGMAのF1.4 30mmの組み合わせが機動力抜群だった。
    • 2019.05.28
  • エコカラット施工レビュー。自分達で選んだ業者は正解だったのか。
    • 2019.10.24
  • 結局ダイエットは見た目が全てだと思う。まずは残念なボディラインをZOZOSUITで見える化してみた。
    • 2019.08.29
  • ハワイでのアクティビティはセグウェイがおすすめ。僕が利用した業者も紹介します。
    • 2019.10.19
  • 横浜ベイホテル東急のグランドコーナースイートに赤ちゃん連れで泊まってみた感想
    • 2019.07.18
  • 目や首が疲れないテレビボードの選び方で知っておくべき最低限のこと。
    • 2018.01.23
Categories
  • GADGET (2)
  • GOODS (7)
  • HOUSE (11)
  • LIFE (15)
    • BABY (8)
  • OTHERS (2)
  • TRIP (5)
Twitter Feed
avatar
clipbit
42 Following
3 Followers
スタバの福袋って実在するの(T ^ T)?
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
関根をここまで引っ張るのが悪いわ #acl
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
品川、新横浜間の新幹線ワープは麻薬
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
LINEモバイルを使ってるんだけど、最近ちょいちょい3Gになる。こうなると一度機内モードのON/OFFをしないと4Gに戻せない。悲しみ。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
物欲の秋
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
男子トイレの個室に入ったはずなのに、外から女の子が「ママ〜!」ってドアを叩いてくる。怖い。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
Amazonプライムでジャック・ライアンのシーズン2が観れるようになってた!通勤電車内の楽しみが増えたー!
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
ここ数日、耐えきれない眠気を理由に退社している。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
集中して作業するならスタバよりエクセルシオールだな。チェーン系のカフェの中で雰囲気が一番好き。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
GoPro Hero8のメディアモジュールにはロマンを感じる。けれど、これは遂にKarma Gripとはお別れしなきゃいけないのかも。 #goprohero8
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
Follow
SERIES
web内覧会 エコカラット カメラ装備 サブスク ハワイ旅 子供が産まれて買ったモノたち 子連れお出かけ 肉体改造
clipbit

Input your search keywords and press Enter.