clipbit
MENU
  • GADGET
    • GoPro
    • iPad
  • HOUSE
  • GOODS
  • LIFE
    • BABY
  • TRIP
SERIES
web内覧会 エコカラット カメラ装備 サブスク ハワイ旅 子供が産まれて買ったモノたち 子連れお出かけ 肉体改造
CATEGORIES
  • GADGET (2)
  • GOODS (3)
  • HOUSE (10)
  • LIFE (12)
    • BABY (6)
  • OTHERS (2)
  • TRIP (5)
clipbit
clipbit
  • GADGET
    • GoPro
    • iPad
  • HOUSE
  • GOODS
  • LIFE
    • BABY
  • TRIP
  • BABY
  • TRIP

娘をズーラシアで動物園デビューさせてみた。

  • 2019.11.08
  • No comments
  • clipbit
Total
0
Shares
Like 0
Tweet 0
Share 0

子供を新しい場所に連れて行くのは親もワクワクします。

先週、娘を初めて動物園に連れて行きました。ようやく1歳を超えたばかりの娘が、初めていろいろな動物を見て「どんなリアクションをするだろう?」とか「お気に入りの動物は見つかるかな」なんてことを、親である僕自身もワクワクしながら。

そこで今日は、1歳での動物園デビューがどのような感じだったのかを整理してみたいと思います。

行ったのは「よこはま動物園ズーラシア」

自宅から最寄の動物園を調べてみたところ、「よこはま動物園ズーラシア」がヒットしました。家から車で30分で行けそう。ちなみに、ここズーラシアは僕が高校生の時に親友(男)と2人で行った思い出の地でもあります笑。(確かあれは生物の課題を片付けるために動物園に行く必要があったと記憶しています。)

かつて男子高校生2人で行った動物園に、今や娘を連れて家族で行くというのが感慨深いというか時間の流れを感じますね…

まずは下調べ。

子連れで初めての場所に行く時に欠かせないのは下調べ。例えば

  • オムツを替えられる場所の有無
  • 食事をできる場所の充実度(子供用の椅子の有無も)
  • 駐車場の混雑度

この辺りは必ず調べる項目となります。

ズーラシアは首都圏にある動物園の中では比較的新しい動物園になるので、上の2つについては全く問題なさそう。ここは子連れの皆さんは安心して大丈夫です。

ただ3つ目の駐車場の混雑度は中々エグいらしい。特に土日祝日は、駐車場待ちの大渋滞が発生するとのこと。まだ小さい子連れの場合、渋滞中の車内でずっと大人しくさせておくのは至難の技。これは出来る限り、開園時間に近い時間に行ったほうが良さそうと判断しました。

駐車場渋滞を回避成功

僕たちが行った日は、調べたところ開園時間が9:30とのこと。ちなみに日によっては9:00に開園する日もあるらしいので、これも事前に調べた方が良さそうです。

僕たちは9:15ぐらいに動物園着を目指して行ってみました。その結果、動物園に向かう車は多かったものの、渋滞は一切なくスムーズに駐車場に止めることができました。このことから、「車でズーラシアに行く場合は開園15分前を目指すべし」と言えそうです。

ちなみに駐車場のシステムは係員が決めたところにしか停められないようになっています。基本的には奥から詰めて行く感じだったので、入り口に近いところを狙って停めるのは不可能っぽい。

イマイチだな、と思ったのは奥から詰めて停めさせるなら駐車スペースを斜めにして、頭から駐車させる作りの方が良いのでは、という点。詰めて停めるのに 皆がバック駐車するので、時間効率は悪い感じでした。その点、ディズニーの駐車場も係員が奥から詰めて停めさせるシステムですが、ちゃんと駐車スペースが斜めになっていて、頭からサクサク停めていけるようになっているので流石だなぁ、と思いました。

開園と同時に入っても混んでいる模様

無事に車を停めて、正門に向かって行くとその時点で50m程度の入場待ちの列が。大体が家族で並んでいるので人数としては200人くらいは居たように思います。

入園自体は、荷物チェックもないのでスムーズに列が進みますね。しかも、入場券を買わなくてもSuicaで入場できるのも非常に良いです。(もちろん入園料の額がチャージされている必要はあります。)

入園料は大人が800円で、小学生未満は無料となります。

(度々比較してしまいますが、)ディズニーの場合は、各々がお目当てのアトラクションに向かって散って行くので、そこまで局所的に混むということはないのですが、ズーラシアの場合は、強制ではないものの順路が決まっているので、同時に入場した人とほぼ同じペースで進んで行くことになり、結果として体感的に常に混んでるといった状態になりがちでした。

これは後で知ったことですが、入園したらすぐにズーラシア園内のバスに乗って、一気にゴール付近までワープしてから入り口に向かって逆走する、という裏技があるようです。先に知りたかった…!

レストランは早めに行ったほうが良い

この常に混んでいる感の中で、1つ不安な点が。

それはこのまま皆と同時にレストランに着いたら激混みなのでは?ということ。子連れでレストラン待ちは絶対に避けたいところ。そこで僕たちは、レストランまでの途中の動物は一旦スキップして、まずはレストランに向かうことを優先しました。見たいものは後で戻って来ればいいか、くらいのノリです。

結果的には、この作戦は大成功でした。レストランに着いた直後は、「これ営業してるんだよね?」と思うぐらいガラガラだったのですが、そこから30分もしないうちに一気に人が押し寄せてきて、僕たちが席を立つ頃には空き席を探す難民だらけの状態に。

ちなみに僕たちがレストランに着いた時間は10:30です。めっちゃ早いと思われたと思いますが、安全を期すならこれくらいに着いておくのが吉ですかね。

1歳児は動物園をエンジョイできたのか?

問題はコレですよね。ちなみに我が娘は1歳1ヶ月ですが、動物園は楽しめたのでしょうか。

結論から言うと、めちゃくちゃ楽しんでた!と思います。ただし、動物を見て楽しんでいたか?というとダウトですかね。本人としては、ただの広い公園ぐらいにしか思っていない感じでした。

唯一、娘がめちゃくちゃ食いついていた動物は何故かミーアキャット。すばしっこい動きで、娘の目の前を行ったり来たりするのがお気に召したようです。なお、このミーアキャットの名前が娘と同じという奇跡笑。

今回のリアクションを見ると、次に行くのは2歳を超えてからかな〜、という感じですね。その頃には動物園で動物を楽しめるようになっていたらいいな。


Total
0
Shares
Like 0
Tweet 0
Share 0
Related Topics
  • 子連れお出かけ
Previous Article
  • TRIP

ハワイのちょっと贅沢なホテル。ハレクラニに新婚旅行で泊まってみた感想。

  • 2019.11.06
  • clipbit
View Post
Next Article
  • TRIP

ハワイの人気ステーキハウス「ハイズ・ステーキハウス」をレポート。ドレスコードは?

  • 2019.11.13
  • clipbit
View Post
You May Also Like
View Post
  • TRIP

ハワイの人気ステーキハウス「ハイズ・ステーキハウス」をレポート。ドレスコードは?

  • 2019.11.13
  • clipbit
View Post
  • TRIP

ハワイのちょっと贅沢なホテル。ハレクラニに新婚旅行で泊まってみた感想。

  • 2019.11.06
  • clipbit
View Post
  • TRIP

ハワイでのアクティビティはセグウェイがおすすめ。僕が利用した業者も紹介します。

  • 2019.10.19
  • clipbit
View Post
  • BABY

効果テキメン!我が家がおすすめするネントレの方法を教えます。

  • 2019.09.30
  • clipbit
View Post
  • BABY

赤ちゃん連れカーシェアリングの理想と現実を語りたい。

  • 2019.09.21
  • clipbit
View Post
  • BABY
  • TRIP

横浜ベイホテル東急のグランドコーナースイートに赤ちゃん連れで泊まってみた感想

  • 2019.07.18
  • clipbit
View Post
  • BABY

KATOJI ポータブルベビーベッドを使ってみた感想

  • 2019.06.04
  • clipbit
View Post
  • BABY

妊娠中や授乳中でも緑茶が飲みたい人に朗報。キリンの「生茶デカフェ」がおいしい。

  • 2019.05.09
  • clipbit
AUTHOR
avatar
clipbit
42 Following
4 Followers
スタバの福袋って実在するの(T ^ T)?
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
関根をここまで引っ張るのが悪いわ #acl
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
品川、新横浜間の新幹線ワープは麻薬
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
LINEモバイルを使ってるんだけど、最近ちょいちょい3Gになる。こうなると一度機内モードのON/OFFをしないと4Gに戻せない。悲しみ。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
物欲の秋
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
FOLLOW ME!
Twitter
RANDOM POSTS
  • 新築マンションのオプション会に行ってきた。やはり価格は割高?
    • 2019.09.16
  • 娘をズーラシアで動物園デビューさせてみた。
    • 2019.11.08
  • 入居前Web内覧会シリーズPART4 〜リビング+ダイニング編〜
    • 2019.09.17
  • ハワイの人気ステーキハウス「ハイズ・ステーキハウス」をレポート。ドレスコードは?
    • 2019.11.13
  • ハワイでのアクティビティはセグウェイがおすすめ。僕が利用した業者も紹介します。
    • 2019.10.19
  • 効果テキメン!我が家がおすすめするネントレの方法を教えます。
    • 2019.09.30
  • 脱ワガママボディの誓い。1日1食ダイエットを初めてみた。
    • 2019.09.26
  • 1日1食ダイエットを始めて2週間。身体に起きた5つの変化。
    • 2019.10.10
  • 縦長リビングと横長リビングどっちがいい?住みやすさの鍵は部屋の位置だった。
    • 2019.08.27
  • KATOJI ポータブルベビーベッドを使ってみた感想
    • 2019.06.04
Categories
  • GADGET (2)
  • GOODS (3)
  • HOUSE (10)
  • LIFE (12)
    • BABY (6)
  • OTHERS (2)
  • TRIP (5)
Twitter Feed
avatar
clipbit
42 Following
4 Followers
スタバの福袋って実在するの(T ^ T)?
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
関根をここまで引っ張るのが悪いわ #acl
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
品川、新横浜間の新幹線ワープは麻薬
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
LINEモバイルを使ってるんだけど、最近ちょいちょい3Gになる。こうなると一度機内モードのON/OFFをしないと4Gに戻せない。悲しみ。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
物欲の秋
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
男子トイレの個室に入ったはずなのに、外から女の子が「ママ〜!」ってドアを叩いてくる。怖い。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
Amazonプライムでジャック・ライアンのシーズン2が観れるようになってた!通勤電車内の楽しみが増えたー!
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
ここ数日、耐えきれない眠気を理由に退社している。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
集中して作業するならスタバよりエクセルシオールだな。チェーン系のカフェの中で雰囲気が一番好き。
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
GoPro Hero8のメディアモジュールにはロマンを感じる。けれど、これは遂にKarma Gripとはお別れしなきゃいけないのかも。 #goprohero8
over a year ago
  • Reply
  • Retweet
  • Favorite
Follow
SERIES
web内覧会 エコカラット カメラ装備 サブスク ハワイ旅 子供が産まれて買ったモノたち 子連れお出かけ 肉体改造
clipbit

Input your search keywords and press Enter.