これから数回に渡って、現在僕が住んでいるマンションの「入居前Web内覧会」をお送りしたいと思います。
「入居前Web内覧会」とは、引っ越す前の何も無いプレーンな状態の家の中身をブログなどを通じて発信することです。では、なぜ発信するのか?今回、僕が入居前Web内覧会をしようと思ったのは、新品の状態の家を記録として残しておきたいと思ったからです。あわよくば、誰かのマンション選びや間取り検討の参考になったらいいな。
さて、今回はPART1として「玄関編+α編」をお送りしたいと思います。まず本題に入る前に、我が家の間取り図をざっくりと紹介しましょう。
間取り紹介
「ざっくりと」と言いつつ、めっちゃ細かく作ってみました。ちなみにこの間取り図はiPadアプリの「PowerSketch」というアプリを使って描いてます。最近は本当にiPadで何でもできるようになりつつあるなぁ。
我が家の間取りは俗に言う「縦長リビング」ってやつになります。「横長リビング」と呼ばれる間取りもありますが、それぞれの特長や選び方については別の記事にしたので興味があれば読んでみてください。
PART1の紹介エリア
今回、PART1で紹介するエリアを間取り図上で表してみました。
赤枠で囲った部分がPART1の紹介エリアになります。本当は玄関脇の2つの洋室についても紹介しても良かったんだけど、あまりにも何の変哲も無い「部屋」だったので、入居前Web内覧会シリーズからは除外する予定。
というわけで今回は、「玄関+土足入れ+ウォークインクローゼット2つ」の紹介になります。
まずは玄関
まず玄関を廊下側から見た様子がこのような感じです。
横幅はそこまで無いものの、奥行きはまぁまぁあるかなと。前の家は玄関が狭かったので、僕が靴を履き終わったら妻が靴を履くのを玄関外で待機する必要がありましたが、今後は室内で待機できそう。
左側の壁には姿見と、エコカラットを貼る予定です。エコカラットと姿見は、少しでも経費を節約するためにマンションオプションではなく、自分達で業者を探して個人で発注しました。その件については、近々別の記事にする予定です。
右側の茶色の部分は下足入になっています。まず、一番奥の扉の中はこんな感じ。
僕の靴はここで十分収まりそうです。どんな服にでも合うような靴しか持たない主義。
続いて、手前の2つの扉(両開き)の中はこんな感じ。
これだけあれば、妻の靴も余裕だと信じたい。逆に余裕すぎて靴が増えないかが心配…
ちなみにこの扉の両サイドはこうなっています。
傘立てや、鍵などを収納できる部分がついています。かなりありがたいけど、濡れた傘をここに挿しておくわけにはいかないので、一時的に立てておく傘立ては必要かな。それでも出しっ放しにしなくていいのはとても良い。
洋室のウォークインクローゼット
玄関脇の両サイドの洋室の収納は、両方共ウォークインクローゼット(以降:WIC)になっています。
まずは左側の洋室(7.0帖の方)のWICから。
一枚で写せないくらい広さがあります。前の家で使っているクローゼットの広さをこの時点で越えているという事実。モノを増やさずに頑張ってきた反動が来そう…
こちらの部屋は僕たち夫婦の寝室になる予定です。
続いて右側の洋室(5.0帖の方)のWICがこちら。
先程よりは小じんまりしていますが、奥行きは少し広い感じ。形も素直な四角形なので、使い勝手はこっちの方が良いかもしれない。この部屋は将来的に子供部屋になる予定なので、しばらくはただの物置として運用することになるでしょう。
次回はトイレ・納戸・洗面所。
Web内覧会シリーズPart1はこの辺にして、Part2ではトイレ・納戸・洗面所あたりをWeb内覧会したいと思いますので、そちらも乞うご期待ください!
追記:Part2はこちらです。